第1回【ふんわりgreenmama】開催いたしました(^o^)
七夕の夜、天の川は見れませんでしたが、織姫と彦星は楽しいひと時を過ごせたかなと思いを馳せたブログ担当のたんぽぽです。
7月7日七夕。「ふんわりgreenmama」の記念すべき第1回目 !(^o^)!
平日の午前中開催しかなかった“多様性を応援する親の会 ふろしき”の「出張ふろしき」のデビュー日でもありました。
参加人数は大人が24名、子どもが10名(^^♪
賑やかで楽しい2時間はあっという間で、終了5分前の告知では「え~。もう終わりなの?」と名残惜しそうな雰囲気に…。
次回を期待する声が多く聞かれ、子育てに関して「安心しておしゃべりできる場」のニーズの高さを実感しました。
この場で読んで欲しい名前(ニックネーム等でもOK)や、子どもの事など、話したくないことは話さなくてもいいというルールで自己紹介。
ちょこっと泣いたり、大爆笑したりと優しい雰囲気で会は進みました。
greenmamaのオーナー・祥子さんの手づくりカップケーキ
メッチャ美味しくて大好評でした。
参加者を笑顔にさせてくれる、愛情いっぱいのふんわりケーキでした
参加者の方々、それぞれが短冊に願いを込めて飾りました
会は大盛況のもと終了。
greenmamaの前で写真をパチリ(^_-)-☆
greenmamaの祥子さん(前段真ん中)と、今回の「出張ふろしき」に参加した親の会“ふろしき”のメンバーです。
次回の親の会の定例会は、7月11日(水)。
でも台風でちょっと心配な雰囲気…(^^;)
「えんじぇる」の開催は、下記の通り行う予定ですが、天候によっては中止のご案内になるかもしれません。
分りしだい、早めにブログでもご案内しますね。
次回、定例会です。
◆7月11日(水)午前10時~12時 えんじぇる
◆みどり町児童センター 098-972-6200