あけましておめでとうございます! えんじぇるでした(o^-^)

親の会ふろしき

2019年01月10日 03:17

あけましておめでとうございます!
今年は猪突猛進をモットーに楽しみながら突っ走る予定のブログ担当たんぽぽです。
皆さまは今年の目標は決まりましたか?

新年第1回目の親の会。
トップバッターを務めましたのは「えんじぇる」です\(^^)/


会場のみどり町児童センターは年末にワックスをかけ、今でも床がピッカピカ
本日のえんじぇるは、「大人のプライド」という、いつもとはちょっと違う話も飛び交い、スタートです。



そして、さらに嬉しいことが!
Plants喫茶greenmamaの平良祥子さまが
自作カレンダーの売上の一部を寄付してくださいました。
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+
.


カレンダーは祥子さんご自身で企画・撮影・製作・販売を行っており、眺めているだけでも、ホッとする癒しの空間を感じることができます。
そのカレンダーの売上の一部は、私たち「多様性を応援する親の会 ふろしき」へ毎年ご寄付いただいており、講演会や交流会など、障害児への啓発活動に使わせていただいています。

このあたたかなご縁に感謝し、障害をお持ちのお子さまや、その保護者の方々の笑顔を増やしていける活動を行って参ります。




☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

今月の親の会は下記の日程でも行われます。
お時間ありましたら、ぜひ足をお運びください。
(*^o^)/\(^-^*)

◆1月15日(火)午前10時~12時 さくらんぼ
場所:いしかわ児童館 
住所:うるま市石川2-12-22
電話:098-964-6051

◆11月18日(金)午前10時~12時 クローバー
場所:やけな児童館 
住所:うるま市与那城屋慶名981
電話:098-978-6082

※参加費:100円(お茶・お菓子代)     
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。


☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


【お知らせ】
子育て中の発達障害者当事者の会・凸凹ペアレントの定例会です。
“親の会ふろしき”ではありませんが、皆さまに、よりいい空間を提供するため、情報共有を取り合いながら会を進めております。

☆凸凹ペアレント☆
日 時:1月19日(土)午前10時~12時 
場 所:うるま市石川保健相談センター1階 和室 
(沖縄県うるま市石川石崎1丁目 うるま市石川石崎1丁目1)
参加費:100円
参加対象:子育て中の発達障害者当事者(受診したが診断がおりなかった方や、これから受診する予定の方もOK)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。

・参加資格:子育て中の発達障害のある当事者。受診し、診断降りなかったグレーゾーンの方。(これから受診予定の方もOK)。
・詳細は下記ブログをご参照ください。
http://ninufastar.ti-da.net





関連記事