サポートグッズ作りをしま~す♪
台風が近づいている沖縄ではお天気が不安定な日が続いています。
風通し良くするために窓を開けるタイミングを見誤った私は窓際にあるクッションを残念な状態にしてしまい、途方に暮れてしまいました(T-T)
皆さまのお部屋はご無事でしょうか^^
今月の親の会定例会は前回お知らせした通り開催しますが、
10月11日(水)に開催する“えんじぇる”では、発達障害サポートグッズの手作りをしたいな~と考えています。
参加されたい方はえんじぇるでお待ちしていますヘ(^o^)/
今月の親の会定例会は以下の通りです。
【親の会定例会 開催日】
◆10月11日(水)午前10時~12時 えんじぇる
場所:みどり町児童センター
住所:うるま市みどり町6-9-1
電話:098-972-6200
◆10月17日(火)午前10時30分~12時 さくらんぼ
場所:いしかわ児童館
住所:うるま市石川2-12-22
電話:098-964-6051
◆10月20日(金)午前10時~12時 クローバー
場所:やけな児童館
住所:うるま市与那城屋慶名981
電話:098-978-6082
※参加費:100円(お菓子代)。飲み物はご持参ください。
事前申込不要。直接いらしてくださいね。
感染状況によってはZOOMのみになる可能性もありますので、児童館にご連絡いただいた方が安心です。
(遅れても、途中退席しても大丈夫ですよ^^)
※ニックネームでの参加もOKです。
関連記事