12月の親の会です♪

親の会ふろしき

2024年12月05日 18:51

去る11月30日(土)にうるま市で“にこにこキッズフェスタ”が開催され、親の会主催で「発達障がいのある子のキャリア教育」のフォーラムを行いました^^

「学校で行われているキャリア教育ってなんだろう?」
「自分のこども達に適した内容なのかな?」

そんな疑問からフォーラムを開催しました。

小学校のキャリア教育や特別支援学級のキャリア教育、児童デイ、就労移行支援の事業所、(障害の有無にかかわらない)就労支援機関、公認心理師、親の会の各機関から合計8名の登壇となったため時間が足りず、各機関の紹介が主な内容となりましたが、つながり先を模索している方々からは選択肢が広がったとのお声をいただきました。
\(^O^)/

そしてフォーラム終盤で「障害者雇用に関する情報が中小企業になかなか伝わってこない」と、来場された方の貴重なご意見をいただき、「情報」と「連携」の大事さを痛感させられました。
そのご意見は今後の活動に反映させていくと共に、フォーラムへご参加いただきました皆さまに厚く御礼申し上げます。

12月の親の会開催は以下の通りです。
ご参加、お待ちしています(^^)/~~~

【親の会定例会 開催日】
◆12月11日(水)午前10時30分~12時 えんじぇる
場所:みどり町児童センター
住所:うるま市みどり町6-9-1
電話:098-972-6200
(発達障害サポートグッズの手作りを行う予定)

◆12月17日(火)午前10時30分~12時 さくらんぼ
場所:いしかわ児童館
住所:うるま市石川2-12-22
電話:098-964-6051

◆12月20日(金)午前10時~12時 クローバー
場所:やけな児童館 
住所:うるま市与那城屋慶名981
電話:098-978-6082

※参加費:100円(お菓子代)。飲み物はご持参ください。

事前申込不要。直接いらしてくださいね。
感染状況によってはZOOMのみになる可能性もありますので、児童館にご連絡いただいた方が安心です。
(遅れても、途中退席しても大丈夫ですよ^^)
※ニックネームでの参加もOKです。

ZOOM参加でご希望の方は下記のメールアドレスまでご連絡くださいね。
oyanokai.furoshiki☆gmail.com
※スパムメール防止のため、「☆」は@に変更してメールの送信をお願いします。




関連記事