2018年08月01日

8月で~す!(^^)!

今日から8月です(≧◇≦)
夏休み真っただ中!
皆さまいかがお過ごしでしょうか ^^
夏休み、子ども達が元気いっぱいで過ごす児童館。
私たち児童館に所属する親の会は、今月は子ども達に児童館をお譲りして、定例会はお休みです。

9月の各親の会は以下の通りに開催いたします。
子ども達に沢山の経験をさせてあげたパパさんやママさん!
来月、この夏の思い出やこれからのことなど、色んなこと いっぱい語り合いましょう(^^♪
お待ちしています。

キラキラ 9月12日(水)午前10時~12時 えんじぇる
みどり町児童センター 098-972-6200

チェリー9月18日(火)午前10時~12時 さくらんぼ
いしかわ児童館 098-964-6051

よつば9月21日(金)午前10時~12時 クローバー
やけな児童館 098-978-6082


※参加費:100円(お茶・お菓子代)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

【子育て中の発達障害者当事者の会・凸凹ペアレント定例会】
“親の会ふろしき”ではありませんが、皆さまに、よりいい空間を提供するため、情報共有を取り合いながら会を進めております。

日 時:8月13日(月)午前10時~12時 
場 所:うるみん第2交流室
参加費:100円
参加対象:子育て中の発達障害者当事者(受診したが診断がおりなかった方や、これから受診する予定の方もOK)

※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

【講演会】
私たち“親の会ふろしき”とうるま市障がい福祉課が共催する講演会を8月11日(土)に開催いたします。
「ほめない子育て」、「失敗する子は伸びる」など、多くの著書をお持ちの岸英光氏が登壇です。

うるま市教育委員会や“plants 喫茶 greenmama”も協賛している、お勧めの講演会
皆さまお誘いあわせの上、お越しくださいませ !(^^)!

※駐車場には限りがございますので、公共機関のご利用や乗合せで来ていただけると助かります車



8月で~す!(^^)!





Posted by 親の会ふろしき at 07:24