2019年04月07日

4月のおしらせです(*^▽^*)

寒暖差が大きく、朝ちょっと肌寒かったはずが、「マズイぞ!お肌信号が点滅する!!」と元気な太陽がお目見えする気候がやってまいりました。
皆さま、日焼け対策はばっちりですか?
ブログ担当のたんぽぽです。
先月はなかなか更新できずに失礼いたしました。
新年度も色んな情報をお届けできればと思っていますので、よろしくお願いいたしますm(__)m

4月2日は「世界自閉症啓発デー」。
日本では4月2日~4月8日を「発達障害啓発週間」となっています。
この啓発週間にちなみ、こどもの国で行われた「みんなともだちフェスタ」ではパネル展示コーナーが設置されました。

親の会“ふろしき”も、こどもの国で展示を行わせていただきました。
ご覧になった方から「うるま市ってすごいね!」と仰っていただき、嬉しさいっぱいの一日となりました。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
4月のおしらせです(*^▽^*)


4月の親の会のご案内です。
今月も下記の通り定例会を開催しますので、ご都合のあう日にお越しくださいませ。
メンバー一同、お待ちしています( ^^) _U~~

◆4月10日(水)午前10時~12時 えんじぇる
場所:みどり町児童センター 
住所:うるま市みどり町6-9-1
電話:098-972-6200

◆4月16日(火)午前10時~12時 さくらんぼ
場所:いしかわ児童館 
住所:うるま市石川2-12-22
電話:098-964-6051

◆4月19日(金)午前10時~12時 クローバー
場所:やけな児童館 
住所:うるま市与那城屋慶名981
電話:098-978-6082

※参加費:100円(お茶・お菓子代)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。


☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


【お知らせ】
子育て中の発達障害者当事者の会・凸凹ペアレントの定例会です。
“親の会ふろしき”ではありませんが、皆さまに、よりいい空間を提供するため、情報共有を取り合いながら会を進めております。

☆凸凹ペアレント☆
日 時:4月20日(土)午前10時~12時 
場 所:うるま市石川保健相談センター1階 
(沖縄県うるま市石川石崎1丁目 うるま市石川石崎1丁目1)
参加費:100円
参加対象:子育て中の発達障害者当事者(受診したが診断がおりなかった方や、これから受診する予定の方もOK)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。

・参加資格:子育て中の発達障害のある当事者。受診し、診断降りなかったグレーゾーンの方。(これから受診予定の方もOK)。
・詳細は下記ブログをご参照ください。
http://ninufastar.ti-da.net


同じカテゴリー(定例会)の記事
5月の親の会です♪
5月の親の会です♪(2025-05-15 15:49)

4月の親の会です(^^)/
4月の親の会です(^^)/(2025-04-07 16:36)

3月の親の会です!
3月の親の会です!(2025-02-27 16:07)

2月の定例会です(o^^o)
2月の定例会です(o^^o)(2025-01-28 10:59)

1月の親の会です(^^)
1月の親の会です(^^)(2025-01-07 13:05)

12月の親の会です♪
12月の親の会です♪(2024-12-05 18:51)


Posted by 親の会ふろしき at 18:58 │定例会