2019年04月16日

4月の親の会、まだまだありますよ(^^)d

ジリジリと刺すような暑さ。
「夏に向かってるな」と思いきや、雨が降ると肌寒く感じます。
なかなか咳がおさまらないブログ担当のたんぽぽです。
皆さまの体調はいかがでしょうか。

今月の親の会定例会は
10日に“えんじぇる”
16日に“さくらんぼ”が行われました。

“えんじぇる”では地域の中で健康的なまちづくりを目指し活動するコミュニティナースの工藤さんが参加して下さいました。
参加者や運営メンバーと悩みや雑談など色んな話で盛り上がりましたよ♪

“さくらんぼ”では、お久しぶりの参加者さんと運営メンバーがお互いの近況報告。
優しく、温かな時間で会が進んでいきました(≧∇≦)b

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

そしてチョコっとおまけ。
私、たんぽぽが手に入れました乗車券をご紹介します。
ゴールデンウィークの5月4日(土)~5日(日)の2日間のバスのフリー乗車券で、この2日間は琉球バス・那覇バス・沖縄バス・東洋バスの4社のバスが乗り放題!
しかもお値段が1000円!!

普段は私の車送迎でバスに乗る機会がない子ども達。
社会に出る準備も兼ね、目的地までの乗換えも勉強しながら、2日間楽しんでまいりま~す♪
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

限定販売とのことなので、「自分も行ってみたいな」と思う方はお急ぎを。
売り切れている可能性もあるので、お問合せされるのがいいかと思います。
4月の親の会、まだまだありますよ(^^)d


さて、今月の親の会は19日(金)にクローバーがあります。
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
詳細を下記に記載しておりますので、お時間のある方はぜひどうぞ~(^^)。

◆4月19日(金)午前10時~12時 クローバー
場所:やけな児童館 
住所:うるま市与那城屋慶名981
電話:098-978-6082

※参加費:100円(お茶・お菓子代)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。


☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


【お知らせ】
子育て中の発達障害者当事者の会・凸凹ペアレントの定例会です。
“親の会ふろしき”ではありませんが、皆さまに、よりいい空間を提供するため、情報共有を取り合いながら会を進めております。

☆凸凹ペアレント☆
日 時:4月20日(土)午前10時~12時 
場 所:うるま市石川保健相談センター1階 
(沖縄県うるま市石川石崎1丁目 うるま市石川石崎1丁目1)
参加費:100円
参加対象:子育て中の発達障害者当事者(受診したが診断がおりなかった方や、これから受診する予定の方もOK)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。

・参加資格:子育て中の発達障害のある当事者。受診し、診断降りなかったグレーゾーンの方。(これから受診予定の方もOK)。
・詳細は下記ブログをご参照ください。
http://ninufastar.ti-da.net


同じカテゴリー(定例会)の記事
5月の親の会です♪
5月の親の会です♪(2025-05-15 15:49)

4月の親の会です(^^)/
4月の親の会です(^^)/(2025-04-07 16:36)

3月の親の会です!
3月の親の会です!(2025-02-27 16:07)

2月の定例会です(o^^o)
2月の定例会です(o^^o)(2025-01-28 10:59)

1月の親の会です(^^)
1月の親の会です(^^)(2025-01-07 13:05)

12月の親の会です♪
12月の親の会です♪(2024-12-05 18:51)


Posted by 親の会ふろしき at 23:16 │定例会