2019年05月17日
本日、クローバーでした♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
沖縄はとうとう梅雨入り
コインランドリーにママさん達がおしゃべりする姿がチラホラ。
この時期は乾燥機が欲しくなりますね。
ブログ担当のたんぽぽです(^з^)-☆
本日のクローバーは、9名の参加者で賑わいました。
はじめましての方もいらっしゃったので、
自己紹介からはじまり、
今困っていることを話し、
それぞれが経験したことなどを語り合いました。
仲間がいる。
これからの道が見えてくる。
ひとりじゃないって、力になりますよね。
本日もほんわかムードのクローバーでした
今月の親の会はまだありますよ~!
お時間合えば、ぜひお越しくださいませ(≧∇≦)b
☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆
◆5月21日(火)午前10時~12時 さくらんぼ
場所:いしかわ児童館
住所:うるま市石川2-12-22
電話:098-964-6051
※参加費:100円(お茶・お菓子代)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。
☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆
【お知らせ】
子育て中の発達障害者当事者の会・凸凹ペアレントの定例会です。
“親の会ふろしき”ではありませんが、皆さまに、よりいい空間を提供するため、情報共有を取り合いながら会を進めております。
☆凸凹ペアレント☆
日 時:5月18日(土)午前10時~12時
場 所:うるま市石川保健相談センター1階
(沖縄県うるま市石川石崎1丁目 うるま市石川石崎1丁目1)
参加費:100円
参加対象:子育て中の発達障害者当事者(受診したが診断がおりなかった方や、これから受診する予定の方もOK)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。
・参加資格:子育て中の発達障害のある当事者。受診し、診断降りなかったグレーゾーンの方。(これから受診予定の方もOK)。
・詳細は下記ブログをご参照ください。
http://ninufastar.ti-da.net


コインランドリーにママさん達がおしゃべりする姿がチラホラ。
この時期は乾燥機が欲しくなりますね。
ブログ担当のたんぽぽです(^з^)-☆
本日のクローバーは、9名の参加者で賑わいました。
はじめましての方もいらっしゃったので、
自己紹介からはじまり、
今困っていることを話し、
それぞれが経験したことなどを語り合いました。
仲間がいる。
これからの道が見えてくる。
ひとりじゃないって、力になりますよね。
本日もほんわかムードのクローバーでした

今月の親の会はまだありますよ~!
お時間合えば、ぜひお越しくださいませ(≧∇≦)b
☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆
◆5月21日(火)午前10時~12時 さくらんぼ
場所:いしかわ児童館
住所:うるま市石川2-12-22
電話:098-964-6051
※参加費:100円(お茶・お菓子代)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。
☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆
【お知らせ】
子育て中の発達障害者当事者の会・凸凹ペアレントの定例会です。
“親の会ふろしき”ではありませんが、皆さまに、よりいい空間を提供するため、情報共有を取り合いながら会を進めております。
☆凸凹ペアレント☆
日 時:5月18日(土)午前10時~12時
場 所:うるま市石川保健相談センター1階
(沖縄県うるま市石川石崎1丁目 うるま市石川石崎1丁目1)
参加費:100円
参加対象:子育て中の発達障害者当事者(受診したが診断がおりなかった方や、これから受診する予定の方もOK)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。
・参加資格:子育て中の発達障害のある当事者。受診し、診断降りなかったグレーゾーンの方。(これから受診予定の方もOK)。
・詳細は下記ブログをご参照ください。
http://ninufastar.ti-da.net

Posted by 親の会ふろしき at 15:45
│定例会