2020年07月05日
7月5日の記事
ご無沙汰しておりました。
「多様性を応援する親の会ふろしき」のブログ担当たんぽぽです!
新型コロナウイルス感染症予防のため、4か月間親の会定例会を行うことができませんでしたが、今月から再開することとなりました。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
この新型ウイルス感染症では働き方や学びの保障、不要不急とは何かなど、様々なことを考えるきっかけとなりました。
皆さまはいかがでしたでしょうか。
今月の定例会は以下の通り行いますが、状況によっては中止になりますので、ご了承ください。
また、今までは連絡先の確認等は行っておりませんでしたが、今月からはうるま市のガイドラインに沿った参加同意書をいただくことになりました。
会場である児童館に入館する際は検温と手指消毒をお願いすることになります。
これらのことは感染拡大防止の観点から行っておりますのでどうぞご協力をお願いいたします。
さて!
今月の定例会は以下の通りです\(^^)/
お茶とお菓子をご準備してお待ちしています。
どうぞお越しくださいませ~♪
★みどり町児童センター・“えんじぇる”
7月8日(水) 午前10時~12時
TEL:098-972-6200
★屋慶名児童館・“クローバー”
7月17日(金) 午前10時~12時
TEL:098-978-6082
★石川児童館・“さくらんぼ”
7月21日(火) 午前10時~12時
TEL:098-964-6051
※参加費100円(お菓子・お茶代)。
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。

「多様性を応援する親の会ふろしき」のブログ担当たんぽぽです!
新型コロナウイルス感染症予防のため、4か月間親の会定例会を行うことができませんでしたが、今月から再開することとなりました。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
この新型ウイルス感染症では働き方や学びの保障、不要不急とは何かなど、様々なことを考えるきっかけとなりました。
皆さまはいかがでしたでしょうか。
今月の定例会は以下の通り行いますが、状況によっては中止になりますので、ご了承ください。
また、今までは連絡先の確認等は行っておりませんでしたが、今月からはうるま市のガイドラインに沿った参加同意書をいただくことになりました。
会場である児童館に入館する際は検温と手指消毒をお願いすることになります。
これらのことは感染拡大防止の観点から行っておりますのでどうぞご協力をお願いいたします。
さて!
今月の定例会は以下の通りです\(^^)/
お茶とお菓子をご準備してお待ちしています。
どうぞお越しくださいませ~♪
★みどり町児童センター・“えんじぇる”
7月8日(水) 午前10時~12時
TEL:098-972-6200
★屋慶名児童館・“クローバー”
7月17日(金) 午前10時~12時
TEL:098-978-6082
★石川児童館・“さくらんぼ”
7月21日(火) 午前10時~12時
TEL:098-964-6051
※参加費100円(お菓子・お茶代)。
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。

Posted by 親の会ふろしき at 01:08