2020年12月09日

12月9日の記事

このところ雨続きの沖縄☔
洗濯物のジメジメが気分にまで移りそうな気がします。
ムギュッと絞ってカラっと軽やかに行きたい気分のブログ担当のたんぽぽです。
このところ気候が不安定ですが、皆さまの体調はいかがでしょうか。

本日はみどり町児童センターで親の会“えんじぇる”の定例会が行われました。
初めましての参加者をお迎えし、これまで頑張ってきたことや、これからどう動けばいいのかといったことを様々な思いを振り返りながら、笑いあり、涙ありのトークに花が咲きました🌺

一生懸命に子どものことを考えれば考えるほど、
「まだまだ頑張れる」
「どうして出来ないんだろう」
と、自分へのハードルを高くしてしまいがちです。
ちょっと立ち止まって振り返りながらお話をしてみると、自分がどれだけのことをやってきたかが見えちゃったりしますよ。
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

ちょっと一息つける場所として、親の会にいらっしゃるのもあり❣
“えんじぇる”は開催完了しましたが、今月の親の会は“さくらんぼ”と“クローバー”がまだあります!
お時間ありましたら、時間内は出入り自由で行っていますのでお越しくださいませ ^^

しかし!今月の“さくらんぼ”は時間が変則的となっていますので、お気を付けを。
新型肺炎感染拡大防止のために、開催中止となる可能性もありますので、お越しの際は児童館にお問い合わせいただくと安心ですよ。
どうぞよろしくお願いします。


チェリーいしかわ児童館・“さくらんぼ”チェリー
12月15日(火) 午前11時~13時
TEL:098-964-6051

よつばやけな児童館・“クローバー”よつば
12月18日(金) 午前10時~12時
TEL:098-978-6082

※参加費100円(お菓子代)。
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです (^_-)-☆
※感染拡大防止の為に、飲物は各自でご用意いただくようお願いいたします。


12月9日の記事



Posted by 親の会ふろしき at 21:57