2021年05月27日

6月の親の会のお知らせです(^^)v

梅雨らしく、じんわりと汗ばむ気候となりました(^^;)
夜は風にあたるだけで過ごせますが、昼間はエアコンに頼っているブログ担当のたんぽぽです。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか!(^^)!

5月の親の会定例会は新しくいらっしゃった参加者や、常連さんなど、新学期となって感じたお子さんの新たな課題や、今までやってきたことにちょこっと不安になった保護者の方から、様々なお話を聴くことが出来ました。

子どもが小さいときは小さいなりに、大きくなってもそれなりに悩みは尽きないですね。
「子育てをいかに楽しめるか!」を探る日々です。

さて、6月の親の会定例会についてのお知らせです。

沖縄県では5月23日(月)から6月20日(日)までの期間
緊急事態宣言が発出されました。
6月の親の会定例会は全て緊急事態宣言中となるため、残念ですがお休みさせていただくことになりました。

7月は通常通り行う予定ですが、感染状況によってはお休みなる可能性もありますので、その際にはブログでお知らせします。
また、各親の会が開催される児童館にお問い合わせいただいても大丈夫ですよニコニコ
7月の予定を下記に記載しますので、参加を検討されている方はご参考にされてください。


◆7月14日(水)午前10時~12時 😇えんじぇる😇
場所:みどり町児童センター 
住所:うるま市みどり町6-9-1
電話:098-972-6200

◆7月16日(金)午前10時~12時 よつばクローバーよつば
場所:やけな児童館 
住所:うるま市与那城屋慶名981
電話:098-978-6082

◆7月20日(火)午前10時~12時 チェリーさくらんぼチェリー
場所:いしかわ児童館 
住所:うるま市石川2-12-22
電話:098-964-6051

※感染拡大防止の為、お飲み物はご持参ください。
※参加費:100円(お菓子代)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
(遅れても、途中退席しても大丈夫ですよ^^)
※ニックネームでの参加もOKです。


☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

前回ご紹介しましたペアレントトレーニングですが、第1回目が緊急事態宣言中となるため、日程変更し行うことになりました。
下記に記載いたしますので、ご参考にしてください(^_-)-☆。

【日程】
第1回:6月22日(火)
第2回:7月6日(火)
第3回:7月20日(火)
第4回:8月10日(火)
第5回:8月31日(火)
第6回:9月14日(火)
第7回:9月28日(火)
第8回:未定(参加者の方々とご相談させていただきます)

問合先:みどり町児童センター
T E L :098-972-6200


6月の親の会のお知らせです(^^)v


同じカテゴリー(定例会)の記事
5月の親の会です♪
5月の親の会です♪(2025-05-15 15:49)

4月の親の会です(^^)/
4月の親の会です(^^)/(2025-04-07 16:36)

3月の親の会です!
3月の親の会です!(2025-02-27 16:07)

2月の定例会です(o^^o)
2月の定例会です(o^^o)(2025-01-28 10:59)

1月の親の会です(^^)
1月の親の会です(^^)(2025-01-07 13:05)

12月の親の会です♪
12月の親の会です♪(2024-12-05 18:51)


Posted by 親の会ふろしき at 21:16 │定例会