2023年12月26日
12月26日の記事
年の瀬です!
やり残したことを数え上げても仕方がないと振り返りながらも、考えるのを止められない自分がいます><
みなさまはいかがですかぁ(T-T)
2024年度一発目の親の会定例会はえんじぇるから開始します!
サポートグッズ作りをしたり、おしゃべりしたり、お時間ありましたらぜひご一緒に^^
お待ちしていますね~♪
【親の会定例会 開催日】
◆1月10日(水)午前10時~12時
えんじぇる 
場所:みどり町児童センター
住所:うるま市みどり町6-9-1
電話:098-972-6200
(発達障害サポートグッズの手作りを行う予定)
◆1月16日(火)午前10時30分~12時
さくらんぼ 
場所:いしかわ児童館
住所:うるま市石川2-12-22
電話:098-964-6051
◆1月19日(金)午前10時~12時
クローバー 
場所:やけな児童館
住所:うるま市与那城屋慶名981
電話:098-978-6082
※参加費:100円(お菓子代)。飲み物はご持参ください。
事前申込不要。直接いらしてくださいね。
感染状況によってはZOOMのみになる可能性もありますので、児童館にご連絡いただいた方が安心です。
(遅れても、途中退席しても大丈夫ですよ^^)
※ニックネームでの参加もOKです。
ZOOM参加でご希望の方は下記のメールアドレスまでご連絡くださいね。
oyanokai.furoshiki☆gmail.com
※スパムメール防止のため、「☆」は@に変更してメールの送信をお願いします。

やり残したことを数え上げても仕方がないと振り返りながらも、考えるのを止められない自分がいます><
みなさまはいかがですかぁ(T-T)
2024年度一発目の親の会定例会はえんじぇるから開始します!
サポートグッズ作りをしたり、おしゃべりしたり、お時間ありましたらぜひご一緒に^^
お待ちしていますね~♪
【親の会定例会 開催日】
◆1月10日(水)午前10時~12時


場所:みどり町児童センター
住所:うるま市みどり町6-9-1
電話:098-972-6200


◆1月16日(火)午前10時30分~12時


場所:いしかわ児童館
住所:うるま市石川2-12-22
電話:098-964-6051
◆1月19日(金)午前10時~12時


場所:やけな児童館
住所:うるま市与那城屋慶名981
電話:098-978-6082
※参加費:100円(お菓子代)。飲み物はご持参ください。
事前申込不要。直接いらしてくださいね。
感染状況によってはZOOMのみになる可能性もありますので、児童館にご連絡いただいた方が安心です。
(遅れても、途中退席しても大丈夫ですよ^^)
※ニックネームでの参加もOKです。
ZOOM参加でご希望の方は下記のメールアドレスまでご連絡くださいね。
oyanokai.furoshiki☆gmail.com
※スパムメール防止のため、「☆」は@に変更してメールの送信をお願いします。

Posted by 親の会ふろしき at 17:38