2018年06月04日
今月の定例会のお知らせと、定例会参加についてのお願い。
6月に入りました。
梅雨だというのに今年の沖縄は雨が少なく、水不足が心配なブログ担当のたんぽぽです。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
今月の親の会の日程のお知らせです。
障害の有無にかかわらず、お子さまの発達が気になる方、話を聞いてもらいたい方、お待ちしています。
6月13日(水)午前10時~12時 えんじぇる
みどり町児童センター 098-972-6200
6月15日(金)午前10時~12時 クローバー
やけな児童館 098-978-6082
6月19日(火)午前10時~12時 さくらんぼ
いしかわ児童館 098-964-6051
※参加費:100円(お茶・お菓子代)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。
親の会から、定例会参加者へのお願いもございます。
どうぞ確認いただき、ご理解お願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【親の会からご協力のお願い】
親の会では批判や中傷のない「安心で安全な場で会話する」ということを前提に定例会を開催しております。
その為には、参加される方にお約束いただきたい注意事項がございます。
なにとぞ、ご理解とご協力をお願いいたします。
・参加費 100円(茶菓子代)。
・話したくなければ聞くだけでも大丈夫。
・匿名での参加OK。
・会で知り合った方との連絡先交換は自己責任で行う
※以下の行為はご遠慮ください※
・会での話を個人が特定できるような形で外部に話す行為や、ネット等への投稿。
・相手への批判や中傷。
・営利活動目的での参加。
・宗教や政治団体への勧誘・セールス・それらが主催する講演会などのチラシ配布。
☆運営側が参加者の安全が脅かされると判断した場合、発言を控えていただくことや、参加を遠慮いただくことがございます。
☆参加された方が体調を崩されるなど、緊急性を要する事態があった際には、各公的機関に連絡する場合がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月も宜しくお願いいたします。
文 ブログ担当たんぽぽ。
梅雨だというのに今年の沖縄は雨が少なく、水不足が心配なブログ担当のたんぽぽです。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
今月の親の会の日程のお知らせです。
障害の有無にかかわらず、お子さまの発達が気になる方、話を聞いてもらいたい方、お待ちしています。
6月13日(水)午前10時~12時 えんじぇる
みどり町児童センター 098-972-6200
6月15日(金)午前10時~12時 クローバー
やけな児童館 098-978-6082
6月19日(火)午前10時~12時 さくらんぼ
いしかわ児童館 098-964-6051
※参加費:100円(お茶・お菓子代)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。
親の会から、定例会参加者へのお願いもございます。
どうぞ確認いただき、ご理解お願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【親の会からご協力のお願い】
親の会では批判や中傷のない「安心で安全な場で会話する」ということを前提に定例会を開催しております。
その為には、参加される方にお約束いただきたい注意事項がございます。
なにとぞ、ご理解とご協力をお願いいたします。
・参加費 100円(茶菓子代)。
・話したくなければ聞くだけでも大丈夫。
・匿名での参加OK。
・会で知り合った方との連絡先交換は自己責任で行う
※以下の行為はご遠慮ください※
・会での話を個人が特定できるような形で外部に話す行為や、ネット等への投稿。
・相手への批判や中傷。
・営利活動目的での参加。
・宗教や政治団体への勧誘・セールス・それらが主催する講演会などのチラシ配布。
☆運営側が参加者の安全が脅かされると判断した場合、発言を控えていただくことや、参加を遠慮いただくことがございます。
☆参加された方が体調を崩されるなど、緊急性を要する事態があった際には、各公的機関に連絡する場合がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月も宜しくお願いいたします。
文 ブログ担当たんぽぽ。
Posted by 親の会ふろしき at 08:00
│会からのお知らせ。