2018年11月14日
本日、“えんじぇる”でした(^_^)/□☆□\(^_^)
暑さ寒さも彼岸まで。
沖縄には当てはまらないようです(´ε`;)ゞ
ポッキーの日(11/11)に学校の美化作業に行き、暑くて参ってしまったブログ担当のたんぽぽです。
皆さま、体調はいかがでしょうか。
本日はみどり町児童センターで“えんじぇる”の定例会でした。
常連さんをはじめ、「ちょっとのぞかせてください」と可愛い赤ちゃんを連れのママさんが初参加。
“えんじぇる”は毎回ゆったり開催なので、「昼過ぎまで寝るとこだった(^^;)」と笑いながら入ってきたり、「『どっしよっかな」と思いながら来たよ」と1時間遅れで参加する常連さんのおかげで、ゆる~くていい感じの雰囲気です。
今回のたんぽぽは、久しぶりに赤ちゃんを抱っこさせてもらい、癒しの一日でした。
最高でしたよ♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆
次回の親の会ふろしきの定例会は金曜日の“クローバー”と火曜日の“さくらんぼ”。
以下の通り開催しますので、よろしければどうぞいらしてくださいませ(^Д^)つ
◆11月16日(金)午前10時~12時 クローバー
場所:やけな児童館
住所:うるま市与那城屋慶名981
電話:098-978-6082
◆11月20日(火)午前10時~12時 さくらんぼ
場所:いしかわ児童館
住所:うるま市石川2-12-22
電話:098-964-6051
※参加費:100円(お茶・お菓子代)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。
☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆
12月2日(日)は親子交流会を行います。
場所はみどり町児童センターですが、詳細は決まりしだいブログでもご案内いたします。
準備の都合上、人数把握のために申込をお願いしています。
親の会ふろしきのメンバーに直接申込むか、このブログ記載のメールアドレスまで申込をお願いする予定です。
決定しだいブログに掲載しますね(。・ω・)ノ゙
☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆
【お知らせ】
子育て中の発達障害者当事者の会・凸凹ペアレントの定例会です。
“親の会ふろしき”ではありませんが、皆さまに、よりいい空間を提供するため、情報共有を取り合いながら会を進めております。
☆凸凹ペアレント☆
日 時:11月17日(土)午前10時~12時
場 所:うるま市石川保健相談センター1階 和室
(沖縄県うるま市石川石崎1丁目 うるま市石川石崎1丁目1)
参加費:100円
参加対象:子育て中の発達障害者当事者(受診したが診断がおりなかった方や、これから受診する予定の方もOK)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。
・参加資格:子育て中の発達障害のある当事者。受診し、診断降りなかったグレーゾーンの方。(これから受診予定の方もOK)。
・詳細は下記ブログをご参照ください。
http://ninufastar.ti-da.net

沖縄には当てはまらないようです(´ε`;)ゞ
ポッキーの日(11/11)に学校の美化作業に行き、暑くて参ってしまったブログ担当のたんぽぽです。
皆さま、体調はいかがでしょうか。
本日はみどり町児童センターで“えんじぇる”の定例会でした。
常連さんをはじめ、「ちょっとのぞかせてください」と可愛い赤ちゃんを連れのママさんが初参加。
“えんじぇる”は毎回ゆったり開催なので、「昼過ぎまで寝るとこだった(^^;)」と笑いながら入ってきたり、「『どっしよっかな」と思いながら来たよ」と1時間遅れで参加する常連さんのおかげで、ゆる~くていい感じの雰囲気です。
今回のたんぽぽは、久しぶりに赤ちゃんを抱っこさせてもらい、癒しの一日でした。
最高でしたよ♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆
次回の親の会ふろしきの定例会は金曜日の“クローバー”と火曜日の“さくらんぼ”。
以下の通り開催しますので、よろしければどうぞいらしてくださいませ(^Д^)つ
◆11月16日(金)午前10時~12時 クローバー
場所:やけな児童館
住所:うるま市与那城屋慶名981
電話:098-978-6082
◆11月20日(火)午前10時~12時 さくらんぼ
場所:いしかわ児童館
住所:うるま市石川2-12-22
電話:098-964-6051
※参加費:100円(お茶・お菓子代)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。
☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆
12月2日(日)は親子交流会を行います。
場所はみどり町児童センターですが、詳細は決まりしだいブログでもご案内いたします。
準備の都合上、人数把握のために申込をお願いしています。
親の会ふろしきのメンバーに直接申込むか、このブログ記載のメールアドレスまで申込をお願いする予定です。
決定しだいブログに掲載しますね(。・ω・)ノ゙
☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆
【お知らせ】
子育て中の発達障害者当事者の会・凸凹ペアレントの定例会です。
“親の会ふろしき”ではありませんが、皆さまに、よりいい空間を提供するため、情報共有を取り合いながら会を進めております。
☆凸凹ペアレント☆
日 時:11月17日(土)午前10時~12時
場 所:うるま市石川保健相談センター1階 和室
(沖縄県うるま市石川石崎1丁目 うるま市石川石崎1丁目1)
参加費:100円
参加対象:子育て中の発達障害者当事者(受診したが診断がおりなかった方や、これから受診する予定の方もOK)
※事前申込不要。直接いらしてくださいね。
※ニックネームでの参加もOKです。
・参加資格:子育て中の発達障害のある当事者。受診し、診断降りなかったグレーゾーンの方。(これから受診予定の方もOK)。
・詳細は下記ブログをご参照ください。
http://ninufastar.ti-da.net

Posted by 親の会ふろしき at 22:02
│会からのお知らせ。